2021.02.26

なぜ今ヴィーガンが世界で増えている?食肉が環境破壊に繋がり、すでに私達の身の回りの問題になっています。

日本でも最近ヴィーガンが増えていますが、
世界でヴィーガンが増えている理由は、
環境問題にNOを突きつけている動きです。

特に、アトピーさん、花粉症さん、乾燥肌さん、ダメージヘアさん
これらの原因の多くがここに理由が隠されています!

 

お肉を摂取してダメというわけではなく、
自分がどんなお肉を食べているのか、
知識の一貫としてお読みください。


環境問題と食肉何が関係あるの?
例えば、牛肉。
本来、牛さんは牧草を食べる生き物です。
それが家畜となると、
太らせ、美味しくするために、
とうもろこしや大豆とエサとして与えます。

なんと、アマゾンの森林伐採の目的の3分の2が
この家畜用のエサの栽培なのです。

 

また多量に廃棄される糞尿が、
もう土が分解するレベルを超え、
世界的に土壌汚染の状況。
日本でも某鶏肉の産地で、
多量の鶏糞の害で土壌が汚染され
その近郊の作物は病気で全滅。
なので、
現在、大量の農薬・化成肥料で育てています。
まるで、
入院していて薬を切らすと死んでしまうような
状態のお野菜になってますね。


詳しくは、下記参考を見てください。

お肉の消費を抑えることが環境保護になる理由
https://myethicalchoice.com/journal/climate-change/livestock-and-environment/



で、
本題です。
私はお肉が大好きです。
そして、殺生については、
命あるもの全て、命が宿った段階で、
殺生しないと生きていけないと思っています。
虫も虫を食べるし、お魚もお魚を食べる。
ただ、必要な分のみ。
人間は不必要に生産し、殺生し、廃棄する。
これが問題と思っています。

 

命を頂くから、
「いただきます」と言葉があるように
命を頂いて、
自分が今生きていることができる
背景を大切にしたい。

 

私は、お肉を食べますが、
不必要に多量に生産されている
スーパーのお肉など買いません。
・抗生物質不投与
・赤身増強剤不投与
・成長ホルモン不投与
・大量の農薬・化成肥料で生産した飼料の不投与
を見極めて買っています。

これらのケミカルなものがどれだけ
自律神経を狂わせるか身を持って体験しています。





 

こういったこだわりを持っている生産者さんの
お肉を買っています。
ただ、昔ほどお肉を食べる回数は意識して減らし、
頂く時は大切にいただいています。

こういった牛肉も最近たくさんあります。
なかなかのお値段しますが、
その分大切に食べるようになります。


牧草牛専門店
https://www.mdfood.jp/f/saitofarm

 

やはりお肉は元気を与えてくれるし、
大量にエネルギーを使った後は、
身体がお肉を欲しがります。

私はヴィーガンにはなれませんが、
生産方法や飼料に対しNOと思っている
生産者のお肉は食べないというスタンスで
関わっていきたいと感じています。

 

外食する際は、
できるだけ食べないようにしていますが、
あれダメ!これダメ!の方が
よほど身体に悪いので、
バランスを取りながら頂いています。

 

そして皆でお肉を頂くありがたさ、
命を頂いて、
今生きていられるというありがたさ、
これを共有できたらいいなと感じてます。