2021.02.16

【超オススメ】驚異のテラヘルツ鉱石を身近に

よく耳にするパワーストーンの相性と違い、
どんな人でもテラヘルツ鉱石は相性バツグン。
体内に水分のある生き物であれば、
どんな生き物にも好作用を及ぼします。

 

テラヘルツには、
1秒間に約1兆回振動するというテラヘルツ波があり、
電波と光の中間的な特徴がある電磁波で
ゆがんだ細胞のリズムを正常な状態へ働きかける
波長とされているようで、
近年、美容や健康業界で注目されているそうです。

これがどう作用するのかと言いますと、
お水を振動させる=血液が振動する

 

川で流れているお水は、腐っていませんが
溜まっているお水は、腐ってしまったりします。

 

ペットボトルなどのお水に
テラヘルツ鉱石を入れておけば、
ずーっと振動しているので、
長期に渡って保管ができます。

 

湧き水を汲んだ容器に
いつもテラヘルツ鉱石を入れています。
夏でも冷蔵庫に入れず、
常温でだいたい2ヶ月上飲んでいます。
冷蔵庫の場所を取らず重宝しています。

氷にテラヘルツを刺すと、
一瞬であっという間に冷えて、
氷をぐんぐん溶かしていきます。

動画をご覧ください。

振動数がすごく、熱伝導率が高いため、
あっという間に氷が溶けていきます。

テラヘルツ動画

冷え性・コリの改善などに、
ブレスレットやネックレスとして
身につけたり、
ペットの首輪に付けたり、
用途は様々です。

 

首コリの磁気グッズなど
高額なお金を出して買わなくても、
テラヘルツがあれば、
それ以上の作用をしてくれると思います。

 

専門的な知識で言えば、
ケイ素の固まりで天然石ではありません。

 

 

純度の低いまがい物も多く販売されています。
動画の氷チェックをされれば、
まがい物チェックになります。

 

美容や健康に良いとなれば、業者が黙ってはいません。
・テラヘルツ鉱石入美容液
・テラヘルツ鉱石入シャワー
などなど

 

 

ブレスレットは私も購入していますが、
それ以外の用途は、鉱石自体を購入して
・お風呂に入れたり(シャワー買う必要なし)
・使っている化粧水に1つ入れたり(テラヘルツ化粧水の出来上がり)
・手にとった美容液に鉱石を付けて、それから肌に塗る
・麦茶ポットに入れる
などなど

 

自分なりの使い方をされれば節約にもなりますし、
いろんな場面で使用することを思いつくと思います。

ネットであちこち難しい事が書いてありますが、
わかりやすく書いてあった文章を引用しました。
さらに専門的なことをお知りになりたい方は
ネットで調べてみてくださいね。。
------------------------------------


テラヘルツ鉱石とはケイ素(シリコン)の固まりの人工鉱石で天然石ではありません。 ケイ素は原子番号14の元素で元素記号は Siと表記されます。

テラヘルツ波を人体や物質に照射すると共振現象を起こし、体温が上昇したり生命力を高める事が研究分野により確認されています。 人体への作用以外にも動植物の成長を促進する事が確認されておりテラヘルツの持つ電磁波の力の凄さがお分かり頂けると思います。
身に着けるアイテムの場合は装着した場所から血流が徐々に良くなって体温が上がっていくので冷えの改善なども期待できます。 また、シルバーのクールな外観も魅力で一見するとシルバーアクセサリーにも見えますが、実際に手にしてみるとイメージより軽いのでびっくりされる事と思います。 女性にも身軽に長く身に着けてもらいやすいのが人気の秘訣でもありますね。

また、テラヘルツは人工鉱石ですが水晶との相性も良い事が特徴です。 テラヘルツの元と言えるケイ素が酸素と結合すると二酸化ケイ素となり、二酸化ケイ素が結晶してできた鉱物が石英と呼ばれ、その中でも透明度の高い結晶を水晶と呼びます。

人口鉱石ではあるものの実は水晶と非常に近い位置にあるのがテラヘルツです。